ロボパンビジネス情報部

9歳にもわかる起業支援サイトを目指しています。ビジネスに関する情報なら基本的になんでもご紹介。

「心理学・脳科学」の記事一覧

スーパーの入り口に青果コーナが多い理由

売上アップは入り口から!スーパーの入り口付近に青果コーナが多い理由とは?

今回はお店の内装を工夫して売上アップにつなげるためのお話です。スーパーの入り口に青果コーナーが多いのは、実は色鮮やかな色彩で来店したお客さんの購買欲求を高めるというのが狙いなんですよ!
集客HPでよくある間違い

あなたのサイトは大丈夫?集客ページでよくある5つの間違いとは?

今回は過去にロボパンビジネス情報部が他者様のHPを診断させていただいた際、改善するべき点としてよく見られたものをご紹介していきます。あなたのHPは大丈夫ですか?もし気になった方は答え合わせ感覚で見てみてください。
脳は起きたばかりでは動けない

人間の脳はウォーミングアップが必要?朝起きてすぐ仕事しても捗らない理由

「今日はもう遅いから、一旦寝て明日の朝に残りの作業をしよう!」仕事や勉強の際などにこうした経験をした人は多いのではないでしょうか?しかし朝というのは中々頭も働かず、結局上手く行かなかったり…。人間の脳というのは、能力を発揮する前にウォーミングアップが必要なのです!
リフレーミングとは

リフレーミングとは?マイナスをプラスに変える発想力を身につけよう

今回は既存の枠組みを外して物事を考えるという「リフレーミング」についてのお話です。このリフレーミング的な考え方をビジネスに活かすことによって、様々なアイディアが生まれたりとメリットも多いです。
感動ストーリーで売上を上げよう

会社や商品の過去話で売上アップ!感動ストーリーを作るための5つの方法

会社の創設秘話や商品の開発までの経緯についての過去話は、上手く活用することで読み手の関心と共感を呼ぶことが出来、商品の売上を上昇させることもできます。今回はそんな過去話を作る際に役立つ感動ストーリーを作るための5つの方法をご紹介します。
同質効果とは?

同質効果とは?悲しい時に明るい曲を聴くのは逆効果?

悲しい時に明るい曲を聴いても、実際は気分が晴れない…という経験はありませんか?実はそれは同質効果という心理が働いているからかもしれません。悲しい時こそ悲しい曲を聴くことで気持ちが安定することもあります。
やらない後悔の方がダメージがでかい

損失回避性とは?やった後悔よりもやらない後悔の方が大きいワケ

人間には損失回避性という心理があり、「やらない後悔」の方が「何かに挑戦して失敗した後悔」よりも大きくなると言うことがわかっています。幸せな人生を送りたければどんなことにも挑戦するようにしましょう。
左脳が衰えていると指示待ち人間になる

指示待ち人間の原因は左脳にある!?左脳を鍛える4つの方法とは?

「部下が指示をしないと動いてくれない!」「上司に急に意見を求められると、何を言っていいのか分からずどもってしまう…」そんな悩みの原因は、左脳の機能が低下していることにあるかもしれません。今回は左脳を鍛える方法などについてご紹介します。
カラーバス効果

カラーバス効果とは?アイディアが思いつかない時は街に繰り出すのも有効!

人間には意識していること、考えていることに関する情報を無意識に見つけやすくなるという能力があり、これを「カラーバス効果」と言います。悩み事や解決したい問題がある場合は、様々な情報であふれ返る街などに行くと、ヒントや閃きが得られるかもしれません。
右脳が衰えていると会話が苦手になる

会話が苦手な人必見!右脳を鍛えて社交性を高めるための2つの方法

「人と話をしたり、空気を読むのがどうも苦手…」とお悩みの方は多いと思います。今回は社交性を司っている右脳を鍛えて話をするのが苦手だったり、空気を読むのが苦手なのを改善するための方法をご紹介します!
レミニセンス効果とは?

レミニセンス効果とは?徹夜で勉強・お仕事をするよりも寝た方がマシ?

徹夜で勉強やお仕事を頑張っても、中々覚えることができなかったり、良いアイディアが浮かばなかったりということはよくあることです。そんな時は一旦寝るのがオススメです!今回はレミニセンス効果という体の仕組みについて解説します。
スキル・ウィル・マトリクス

【人材開発】部下を成長させるのに効果的なスキル・ウィル・マトリクスとは?

「部下を一人前に育て上げたいけど、どうすればいいのか分からない…」今回はそんな方にオススメのノウハウであるスキル・ウィル・マトリクスについての解説です。部下のやる気・能力を見て、足りない要素を補うような教育をすることが一流への近道です。