あかパンジー(得意げ)

ご飯を食べるときに、自分と同じタイミングで食べる人は「自分を信頼してくれている」可能性が高いんだぜ!

ロボット

これは、仲の良い恋人の間にも見られる現象です。

 

 

「自分ってどれくらい信頼されてるのかな~?」

「取引先の人といい感じな雰囲気になったんだけど、実際はどう思われているんだろう?」

 

こんな風に考えたことはありませんか?

 

「おっ、この人は自分の商品に興味がありそうだな!」

「この人は自分に気があるんじゃないのかな!」

と、一人で舞い上がってみたものの、結局は何も起こらなかったなんてことが、誰にでもあるかもしれません。

※自分は良くあります。

 

それもそのはず、人間は1日で200回(!?)は嘘をついていると言われています。

 

なので、表面上は「優しく」見えたとしても、本音を隠していることが多いんですね。

 

しかし、そんな人間にも「絶対に隠せないもの」があります。

 

それは「無意識の動作・動き」です。

人の動作は、殆ど無意識に行われています。

 

なので、人間の無意識な感情が反映されていたりするんですね。

 

というわけで、今回は

「相手が自分を信頼していると分かる動作」

について、見ていきたいと思います。

 

今回の知識を身に着けておくことで

・脈がなさそうな人に時間を割かなくて済む

・本当に信頼してくれている人だけを見極めることが出来る

このようなメリットがあります。

 

上辺だけの付き合いはサラッと切り上げて、大切な人の為に時間を割くことが出来るようになりますね。

 

ちなみに、

「相手が見せたら会話を切り上げるべき動作」

についても前回の記事でまとめてあります。

※無意識の動作、ノンバーバルコミュニケーションとは?

 

相手が自分に気があるのかを確かめる方法

 

食事を見れば好感度が分かる?

会話をしているときに体が正面を向いている

 

会話をしているときに、体が違う方向を向いていたり、

脚が違う方向に向いている場合は注意が必要です。

 

理由としては

人は誰でも嫌なこと、嫌な人から逃げたいという心理がある。なので、足が違う方向を向いていると言うことは、逃げる準備をしているということ。

といった感じですね。

 

会話中に、少しずつ距離が縮まっている

 

人は「パーソナルスペース」と言われている、不快にならないために他人との距離を維持しています。

 

基本的には

「嫌いな相手には距離を置く」

「好きな相手には近づきたい」

という心理があります。

 

なので、会話中に少しずつ近づいてくる人は自分に関心がある人になります。

 

その逆の場合は、嫌がってる証拠なので会話を切り上げましょう。

 

食事のリズムが自分と同じ

 

これは、仲の良い恋人にも見られる現象です。

 

お互いに信頼している状態になると、

 

・相手がジュースを飲んだら自分も飲む

・相手が野菜を食べたら自分も食べる

 

のように、知らないうちに動作を合わせるようになります。

 

基本的に、自分が行動をした後、

「3秒以内」

に相手が同じことをした場合は信頼されている可能性が高いです。

 

それが何度も続くようなら、結構な確率で信頼されていることでしょう。

 

黒目が大きくなる

 

人は何かに興味を示しているときは

「目の中の黒い部分」が拡張します。

 

これは、どんなにトレーニングを重ねてきたプロでも完全に隠すことが出来ません。

 

なので、世界的に有名なポーカーゲームのプロ集団も、

「サングラスをしてプレイするのが当たり前」となっています。

 

「目なんて誰が見てるんだよ!」

と思うかもしれませんが、見る人が見ればすぐに分かります。

 

なので、普段から相手の目に注目しておくと良いかもしれません。

 

騒がしい場所でも会話が出来る

 

やりすぎると嫌われるかもしれませんが

「騒がしい場所で会話が出来るのかどうか」

についても調べてみましょう。

 

例えばファミレスでの会話を思い出してもらえれば分かりやすいかと思います。

 

あのような「騒がしい場所」で会話が出来る人は、コチラに関心がある可能性があります。

 

なぜなら、人には「カクテルパーティー効果」と呼ばれる機能があるからです。

これがあるおかげで雑音が多くても、1つの音に絞って聞き分けることが出来るんですね。

 

ちなみに、このカクテルパーティー効果は「自分が関心のある音」のみ聞き分けることが出来ます。

 

なので、雑音が多い中で会話が成り立たない人は

 

カクテルパーティー効果が発動していない→自分に関心が無い

と、なります。

 

しかし、ただ単に耳が悪い可能性もあるので、これだけで判断するのは危険かもしれません。

 

ビジネスだけではなく普段の人間関係にも活かすことが出来るスキル

人間社会

いかがでしたでしょうか?

 

今回の内容を覚えておくことで

・相手が本当に自分に気が有るのか

・この商談は成功するのかしないのか

が予測しやすくなります。

 

営業マンは「脈ありなのか・無しなのか」を素早く見抜くのも重要ですよね。

 

無駄な商談を早めに切り上げることが出来れば、その分他に時間を割くことが出来るので有利になります。

 

 

 

また、このノウハウは普段の人間関係にも活かすことができますよね。

 

・自分を本当に信頼してくれている人

・上辺だけ信頼しているように見せかけている人

を見極めることができるようになります。

 

すると、利用する・されるの関係ではなくお互いに協力関係になりやすいです。

※WINWINの関係についての記事はコチラ

 

自分の人生をより良いものにするためには、こういったスキルも重要かもしれません。

 

というわけで今回はこの辺で終わりにしようかと思います。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!