4つの脳タイプの正体とは

 

今回の内容で、いよいよアナタが何者なのか、
何が得意で何が苦手なのか、
相性の良い人、悪い人は誰なのかがハッキリしますよ!

 

自分だけではなく、
・普段からムカつくアイツ
・毎日気になるあの子
・仲良くなりたいあの人

の正体がハッキリします。

 

他人の正体をはっきりさせることにより、
相手が好きな発言だけをすることができるので、
簡単にコミュニケーションをとることができますよ。

前回の診断で手に入れた情報(数字)も使っていきますので、
今回はそれを見ながら一緒に進めていきましょう。

 

 

4つの脳タイプの役割

さて、4つのタイプの解説の前に、
Part1の診断で手に入れたあなたのデータを
見てみましょう。

 

また、今回はPart1と2を読んでいる前提で、
話を進めていきますので、
まだPart1を読んでいない方は、
下の画像をクリックして、
まず1から読んでみることをオススメします。

ロボパン診断のまとめに戻る。

数値が4以上のものが、
あなたの利き脳になります。

 

普段無意識、または意識的に使っている脳です。

3の場合、
「あまり使わないけど、
一応機能はしている」
状態になります。

 

2以下の場合は、
その脳のタイプを避けている可能性があります。
その色は、嫌いなタイプや苦手な考え方ですね。

数値が低ければ、
嫌いになるだけではなく、
その考え方や、そのタイプの人間から逃げるようになります。

(例)
ぶんせき型 5
こつこつ型 3
ひらめき型 2
なかよし型 1

利き脳=ぶんせき型ロボット
準利き脳=こつこつ型ロボット
苦手=ひらめき型チンパンジー
逃避=なかよし型チンパンジー

このように分析出来るわけですね。

 

自分が何かをはっきりさせることで、
自分が知らない内に不快にさせている相手のタイプを
知ることができます。

人間関係の衝突が起きにくくなるでしょう。

 

また、相手のタイプが分かれば、
それにに合わせて相手の好きな口癖、行動をとることにより、
簡単にコミュニケーションを取ることが出来ます。

相手の脳が無意識に感じていることなので、
知らないうちに好感度を上げることが出来るわけです。

 

あなたも是非やってみましょう!

また、診断がまだの人は下記のリンクからどうぞ!
ロボパン診断へのリンク

ぶんせき型ロボット

ぶんせき型の特徴について

※分かりやすくするために大袈裟に書いています。

どんな脳か?

理性的、論理的な脳です。

知性を感じるような発言が多いです。

ぶんせき型はツンデレ

得意なこと、好きなことは?

細かい分析が得意です。

数字を見るとワクワクしたり、納得します。

客観的に物事を捉えるので、感情論になりにくいです。

合理的に物事を捉えるので、無駄な行動が少ないです。

問題が発生しても、細かく分解して1つ1つ解決するのが得意です。

事実を元に物事を考える癖があります。

箇条書き、要点、結論が好きです。

効率のいい作業を好みます。

ぶんせき型は結果

弱み、欠点は?

議論が好きなので、わざとトゲのある言葉を発言して相手を怒らせます。
その後、起こった相手に対して、矛盾を突いていきます。

他人を煽ったりするのが好きです。

メリット、デメリットがハッキリしないと行動しないので説得するのが面倒です。

お金に非常にシビアなので、適当な貸し借りは危険です。

ハッキリとした発言をするので、相手を傷つけることが多いです。

曖昧な言葉で、長々とした発言を聞くと、結論が気になってしまいイライラします。

「~って○○じゃん」「○○だよね」と、断定的な言い方をするので誤解を招きやすいです。

理屈っぽいです。

批判的な発言をする癖があります。
ネットなどの匿名性がある状況だと、更にその傾向が強まります。

効率を求め過ぎるあまり、周りの気持ちを無視してしまいます。

第一声が「根拠は?誰が言ってたの?ソースは?」なので、
周りに煙たがられることがあります。

分析好きのロボリンちゃん

口癖は?

話長いから。

結論的には?

要点だけ話してよ。

調査の結果は出てる?

具体的な数字は?

効率悪いよ。

まずは分解して考えよう。

論理的に考えてありえない。

何を言いたいのかがさっぱりわからない。

ソースは?

意見があったら遠慮無くどうぞ。

 

分析型は効率好き

ぶんせき型ロボットの苦手な相手は?

なかよし型チンパンジーが大の苦手です。
問題解決を第一に考えているぶんせき型ロボットと、

人とのコミュニケーションを第一に考えている、
なかよし型チンパンジーは相性が最悪です。

 

 

なかよし型チンパンジーはコミュニケーションが好きなので、
まずは問題解決を優先よりも、
何気ないコミュニケーションを意識して、
話をしてみると上手くいきます。

ただし、トゲのある発言の1つ1つが、
空気を大切にするなかよし型チンパンジーにとっては、
嫌いなものの可能性があるので、発言の時には注意が必要です。

なかよし型と分析型の相性は最悪

こつこつ型ロボット

こつこつ型の特徴について

※分かりやすくするために大袈裟に書いています。

どんな脳か?

リスクを避ける防衛的な思考を持った脳です。
自分ルールや習慣、順番を大事にします。
計画を立てたら、1から10までビッシリと埋めたくなる脳です。

コツコツ型はイレギュラー嫌い

得意なこと、好きなことは?

説明書を作るのが得意です。

雛形、テンプレートが大好きです。

1から順番にこつこつ作業をするのが得意です。

一度決めたら最後までやり通します。

リスクに敏感なので、危険なことをする可能性が低いです。

ルールをしっかり守るので、組織の一員として安心出来ます。

掃除、整理整頓するのが得意です。

物事を細かい所まで見ることが出来ます。

熱心に働くタイプです。

自分を管理したり、他人を管理するのが得意です。

意志が固いので、粘り強いです。

とても落ち着いています。

仕事の段取りを組むのが非常に上手いです。

計画的に物事を進めないと気が済みません。

コツコツ型の口癖

弱み、欠点は?

めちゃくちゃ頑固です。まず自分の考えを変えることはないでしょう。

自分ルールが大好きです。他の3タイプの比ではありません。

自分の経験重視で、新しい意見を取り入れません。
そして自分の考えを絶対に変えないので、
成長するキッカケが少ないです。

リスクを恐れるあまり、
行動が遅すぎる傾向があります。

自分で新しい物を発見することが苦手です。
趣味でも「同じようなこと」「自分が気に入ったこと」
を繰り返す傾向があります。

人に「目の前のやるべきこと」を
1つ1つ命令されなければ仕事をこなすことが出来ません。

想像力が無いので予測を入れながら会話されると混乱します。

ルールを守りすぎるあまり、仕事が遅くなったりします。
アドリブが効きません。

素晴らしいアイディアがあったとしても、
自分が気に入らなければ使いません。

いちいち細かすぎるので、
人によっては煙たがられます。

ルールから外れると不安になります。

独占欲が非常に強いタイプです。
自分のモノにこだわります。

コツコツ型は周りがおかしいだけ

口癖は?

ルールにはどう書かれていた?

細かく説明すると…。

使ったものは元に戻そうよ。

リスクが高いよね。

習慣が大事だよ。

危ないからやめとこうよ。

自分はいつもこのやり方でやってきた。

自分を抑えていこう。

法律、本によるとね…。

こつこつ型は説明を求める

 

苦手なタイプは

ひらめき型チンパンジーが大の苦手です。

こつこつ型ロボットは、
目の前の事実を重視します。
先のことを考えたり想像したりするのが苦手です。

逆に、ひらめき型チンパンジーは
次々と新しいアイディアを出すのですが、
全て具体性に欠けるので、

こつこつ型ロボットにとっては、
何を言っているのかサッパリ分かりません。

更に、こつこつ型ロボットは、
「1つ1つ順番」に、物事を「具体的に」考えるのが好きなのですが、

ひらめき型チンパンジーは、
「結論のみ」を「あやふやな」言葉で伝えるので分かり合うことはありません。

大人しいコツコツ型ロボットに対して、
テンションの高いひらめき型チンパンジーが、
一方的にあやふやな言葉で話を続けてしまいがちです。

ロボット型にとっては、何を言っているのかサッパリわからないので、
次第にストレスが溜まっていきます…。

仲良くなる方法としては、
ひらめき型チンパンジーは、
とにかく話を聞いてくれる人が大好きなので、

コチラからは特に意見をせずに、
ひたすら話を聞いてあげるだけで大丈夫です。

相性は最悪ですが、こつこつ型ロボットの対応次第では、
一応、なんとかなるのかもしれません。

こつこつ型2

 

ひらめき型チンパンジー

ひらめき型について

※分かりやすくするために大袈裟に書いています。

どんな脳か?

直感的に物事を判断できる脳です。

将来の予測をすることが上手いです。

発想や空想、ひらめきが得意です。

細かいところよりも、全体的に物事を見て判断します。

あやふやな情報も「もしかしたらアレのことかな?」
と、自力で結びつける力が有ります。

言葉にはできないけど、物事の本質を見ている可能性があります。

ひらめき型は間隔重視

得意なこと、好きなことは?

コンセプトを作るのが上手いです。

一度にたくさんの作業が出来ます。(マルチタスクが得意)

設計図など、全体図を考えたりするのが得意です。

目先のことだけではなく、将来的なことを視野に入れて考えます。

好奇心が強いので、何でも経験してみる癖があります。

新しいアイディアをすぐにひらめきます。

格言や名言などの「あやふやなもの」を見ても、
なんとなく理解スルことが出来ます。

あまり考えなくても、ものを理解することが出来ます。
ただし、細かく説明は出来ません。

臨機応変に物事に対応することが出来ます。

頭が柔らかいので、他人のアイディアを吸収したりすることが出来ます。

視覚が優れていて、色彩感覚がずば抜けていたりします。

新しいものが好きなので、すぐに試したがります。

ひらめき型は面白そう

弱み、欠点は?

すぐに飽きてしまいます。
計画を立てたのはいいけど、実行せずに終わったり、途中で飽きてしまいます。

多少のリスクがあっても、好奇心からチャレンジしてしまう傾向があります。

言っていることが良くも悪くも「ぶっとんでいる」ので、
理解されないことが多いです。

目立ちたがりなので、その場の空気に合わない行動をしてしまいます。

夢ばかり見ています。いざ行動するまでは早いのですが、すぐに飽きます。

常識はずれな面があります。言っていることは正しいのですが、
過程を話さずにいきなり結論を言うので、理解されにくいです。

全体像を見すぎていて、細かいところに目がいきません。

ひらめき型は細かいことは気にしない

口癖は?

楽しいこと思いついた!

君の夢は?

将来的にはきっとこうなる。

良いアイディアを思いついたよ!

いい感じに進んでいる気がするな。

ビジョンを描こう。

全体的に見て…。

これって革新的じゃない?

やればわかるって!安全だって!

ちょっと気が変わって…。

相乗効果はある?

繰り返し作業ってつまらないよね。

こんなイメージでお願いします。

ひらめき型はフィーリング

苦手なタイプは

こつこつ型ロボットが大の苦手です。

ひらめき型チンパンジーは未来を見て行動しますが、
目先の一歩が重要なこつこつ型は、

「未来は良いから、まずは目の前のことをやろうよ」
と言ってきます。

この時に、ひらめき型チンパンジーのやる気、
モチベーションは一気に急降下してしまいます。

また、ひらめき型チンパンジーは要点を絞って、
テンポ良く会話をするのが好みなのですが、

こつこつ型ロボットは1から順番に説明しないと理解できないので、
あやふやなことを言うひらめき型チンパンジーが苦手です。

また、ひらめき型チンパンジーは柔軟性が高いので、
考え方や行動がコロコロ変わります。

そんな態度が、法則性やルールを重視するこつこつ型ロボットには、
全く理解が出来ないどころか、不信感が湧いてしまいます。

ひらめき型チンパンジーが、
こつこつ型ロボットの相手をする場合は、

簡単な言葉でもいいので、
1から順番に説明してあげるだけでも、
一応気持ちは伝わります。
※本当は難しい言葉で1から順番に説明するのがベスト。

ひらめき型とコツコツ型は相性が悪い

なかよし型チンパンジー

なかよし型の特徴について

※分かりやすくするために大袈裟に書いています。

どんな脳か?

感覚や感情で考える脳です。

人間関係や人との縁を大切にします。

人助けなど、他人のためになることが好きです。

なかよし型は遊ぶのが好き

得意なこと、好きなことは?

とにかく人にこだわります。

人と協力して問題を解決するのが得意です。

他人とコミュニケーションを取るのが好きです。

ボランティアなどにも抵抗が無かったりします。

愛情深かったりします。

家族や友人想いの人が多いです。

感情豊かで、人間らしい印象を受けます。

他人の体験談を聞くのが好きです。

相手と同じ気持ちになるのが得意です。

雰囲気が悪くなる行動が嫌いです。

音楽などに興味があったりします。

なかよし型はボランティア

弱み、欠点は?

とにかく騙されやすいです。

他人を信じすぎてしまいます。

1人だと行動出来ない場合があります。

遠慮して自分の意見を言わない時があります。

他人に流されやすいです。

本能に近いので感情の起伏が激しいです。

たとえ損をするとわかっていても、頼まれると断れません。

感情論になってしまいがちです。

すぐに他人に同情してしまいます。

騙されやすいなかよし型

口癖は?

人と接するのが楽しい!

一緒にやろうよ!

チームワークって重要だよね。

平等じゃないよね。

共有していこう。

全員参加型って素晴らしいよね。

WIN-WINの関係が良いよね。

人材の成長。

なかよし型は助け合って生きていく

 

苦手なタイプは

ズバリ「ぶんせき型ロボット」苦手です。

「コミュニケーション」を取りつつ「1から順番に」会話をして欲しい、なかよし型チンパンジーは、
「専門的な言葉」で「結論や要点」のみを話すぶんせき型ロボットの話を聞いても何も理解することが出来ません。

更に、ぶんせき型ロボットは「問題解決」を優先的に考える、
タスク思考と呼ばれる考え方なので、

人間関係を優先するヒューマン思考のなかよし型チンパンジーと、
衝突が起きやすいです。

例えばアナタが仲間数人と戦っていた(!?)とします。

仲間が急にモンスターにやられました。

なかよし型チンパンジーは、すぐさまけが人に駆け寄り、
味方をかばいながら戦います。

ぶんせき型ロボットは、これ以上被害を拡大しないためにも、、
仲間の救助を後にして、まずは目の前の敵を全滅させようとします。

どちらも「人を助ける」ことには変わりません。

今すぐなのか、
長期的に見て助けるのか、

そのくらいこの2つのタイプには温度差があります。

なかよし型とぶんせき型は衝突しやすい

 

相手のタイプに合わせることで、コミュニケーションが簡単にとれるようになる

長くなりましたが、いかがでしたでしょうか?

 

 

 

自分のタイプが分かれば、苦手な相手との接し方が分かります。

自分のタイプを無意識に出してしまいがちですが、
そこを「グッ」と堪えて相手のタイプに合わせてみましょう。

 

自分のタイプを「隠す」ということですね。

 

そうすることにより、相手の「脳」が好きなタイプに見られるので、
人間関係で悩むことが少なくなりますよ。

 

でも、もう少しコミュニケーションの中での具体的な例が欲しいですよね。

というわけで次回は、
「それぞれのタイプに言っていいこと、悪いこと」
についてやっていきます。

 

ビジネス、人間関係、恋愛…
根本的なところは全て一緒です。

 

4つの脳タイプをマスターして、
今の生活を変えてギャフンと言わしてやりましょう! (誰を)

では、お疲れ様でした!

 

ロボパン診断その4はこちら!

 

ロボパン診断のまとめに戻る。