右脳と左脳が衝突するワケ

  • 俺って何が得意なのかな?
  • 私って落ちこぼれなのかしら?
  • 今の仕事が本当に向いている仕事なのかが気になる。
  • 将来、または現在、やりたいことが一切思い浮かばない。
  • コミュニケーションの取り方が分からない。
  • 人間関係が最悪に近い。ヤバすぎ。どっかに行きたい。

そんな方々の悩みを解決するために、
このページを作成しました。

 

コミュニケーションや仕事が上手く行かないのは
結論から言えば「脳の仕組みを理解していないから」です。

 

相手の脳に合わせた発言、行動ができるようになれば、
まず嫌われることはありません。

人間関係、仕事、恋愛などが
今まで以上に上手くいくようになりますよ。

 

そして自分の才能や、やりたいことがわからない人でも、
全てのPartを見終われば、きっと何かが見つかるはずですよ。

 

その理由を分かりやすく解説していきます。

幼稚に見えて結構当たります

これからアナタの性格を測るために、
ちょっとしたゲームを使って診断してもらいます。

 

診断結果や使われているイラストが幼稚なために、
結構胡散臭く見えるかもしれません。

 

しかし、この診断は
ハーバード大学のゲイル=ブラウニング博士が20年以上の間、
脳についての解析や研究をして考えだされた解析方法を参考に作られています。

 

今回は、そんな解析方法を元に、
ハンマーで粉砕しては練りなおして、
練りなおしたかとおもいきや、再び粉々になるまで噛み砕いて、

そんな感じで、9歳にでも分かるレベルに翻訳した内容になります。
(意味不明ですね)

 

では、とりあえずやってみましょう!
軽い気持ちでどうぞ!

 

※上手く起動出来ない人は「Google Chrome」か「Firefox」のブラウザを使用してみてください。

↓下記の画像をクリック↓
ロボパン診断リンク

 

診断結果は出ましたか?

ではこれから解説をしていきます。
診断結果に出てきた、

・ひらめき型
・なかよし型
・ぶんせき型
・こつこつ型

の数字が重要になってきますので、
覚えておいてくださいね。

 

4つの脳タイプの画像

数字はそれぞれ0~5の間に収まります。

(例)
ひらめき型1
なかよし型0
ぶんせき型5
こつこつ型4

このような感じになります。

 

人間には右脳と左脳の2つの脳がある。

人間には大きく分けて2つのタイプがあります。

 

これは皆さんがこれまで生きてきた中で、
一度は耳にすることがあったかもしれません。

それは、

「右脳」
「左脳」

どちらを使って「起きた出来事」を判断するのか、
という基準で2つに分けることができます。

 

ここでは絵本チックに分かりやすくするために、
チンパンジー型とロボット型の2つに分けていきます。

右脳か左脳

2つの特徴はこんな感じになります。

 

これはロジャー・スペリーの「右脳・左脳モデル」という
考え方を参考に分けられています。

大きく分けて人間は2種類いるという考え方ですね。

 

先ほどのアナタの診断を参考に見てみましょう。

ぶんせき型とこつこつ型を足した数と、
ひらめき型となかよし型を足した数は、
どちらが多くなりますか?

右脳と左脳どっち?

足し算にすると以下のようになります。

 

ぶんせき型+こつこつ型=?
ひらめき型+なかよし型=?

 

計算してみましょう。

 

ぶんせき&こつこつチームの方が多ければ、
あなたは「左脳」で物事を判断している可能性があります。

ひらめき&なかよしチームの方が多ければ、
あなたは「右脳」で物事を判断している可能性があります。

 

どちらでしたか?

 

 

人間が喧嘩をしてしまう理由

基本的に「右脳型」と「左脳型」は
考え方の違いから、仲良くなることは難しいです。

 

何か1つ例えるなら、

右脳型は
「考える前に行動しろ!」
と怒ってきます。

左脳型は
「行動する前に少しは考えろよ!」
と怒ってきます。

右脳と左脳はお互いに理解できない

僕も会社勤めをしていた時に、
2人の上司がそれぞれが違う注意の仕方をしてきたので、

「よっしゃ!分身したろ!(困惑)」

と思った記憶があります。
おそらく皆さんにも同じ経験はあるかもしれませんね。

 

上司に怒られ続けて、
自信がなくなり負け癖がついてしまった人はいませんか?

「融通が利かないやつだ、機転がきかないやつだ」

と言われたりしていませんか?

 

気にすることはありません。

ただ、大抵の人間は
「自分と近い脳を持った人」
を褒めているだけなのです。

 

体が分裂をしないかぎりは、右脳型と左脳型の、
2つの要求に一度に答えるのは不可能ですから。

人はタイプの同じ人を褒めたがる

実際に僕の知り合いの中にも、
以前は仕事も順調だったのに、
上司が変わった途端に上手くいかなくなり起業した人も居ます。

他にもたくさんすれ違いの例はありますが、
このように根本的に脳の作りが違うので、
理解し合しあうことは難しいのです。

 

 

逆に最低限「右脳か左脳」を相手に合わせるだけでも、
コミュニケーションが上手くいくようになります。

 

一般的に「男性は左脳」「女性は右脳」が多い傾向があるように、
男女のスレ違いは脳のスレ違いから生まれている場合がほとんどです。

※もちろん左脳の女性 右脳の男性も存在します。
知り合いにも居ますが、右脳の男性はモテモテの場合が多いです。

 

※女性の左脳は「女社長」や「社長の奥さん」などに多い気がします(経験上)。
女性独特の感性と論理的な思考が組み合わさっている人は、
話していて「すごいなー」と思います。

右脳は感情左脳は論理

ヒューマン思考とタスク思考。この2つを意識するだけでも人間関係が改善される。

人間には
「ヒューマン思考」と呼ばれる人間らしい感情的な考え方と、
「タスク思考」と呼ばれる問題解決に特化した考え方の二種類が存在します。

大抵の人間はこの2つの思考を両方とも持っているのですが、
必ずと言っていいほど、どちらかに傾いています。

タスク思考の人がサボっていたヒューマン思考の人に対して、
注意をする場面を例に見てみましょう。

 

タスク「作業しようよ」

ヒューマン「あ? いきなりなんだよ?」

 

といった衝突が起きてしまいます。

なので、今回の場合は、

 

タスク「おっす!元気?」

ヒューマン「おう、元気だぜ」

タスク「本当に仕事ダリィよなぁ、、、あと半日もあるのかよ~」

ヒューマン「だよな~。上司もうぜーし、むかつくわ~」

タスク「そうだよな。早く仕事終わって遊びにいきたいわー」

ヒューマン「いいね!」

タスク「さて、面倒くさいけど仕事に戻るか」

ヒューマン「そうだな」

 

このように、
『ヒューマン思考→タスク思考』
に徐々に切り替えてコミュンケーションをとらなければなりません。

衝突する原因のほとんどが、
「考え方のズレ」から来ています。
人間は皆似たような姿をしていて騙されてしまいますが、
皆それぞれ思考の違いがあります。

かなり大袈裟な例えですが、
ゲームで言うところの「種族」が違う、

と思い込んでいたほうが、
ある意味コミュニケーションは上手になります。

色んな種族がいる

 

そう思わなければ、ついつい自分の価値観を相手に押し付けてしまいます。
価値観の押し付けが衝突の原因になりやすいですから。

では、長くなるとつかれますので、
パート1はこの辺にしておきます。

このように複数回に分けてあなたの
「強み」
「弱み」
「才能」
「悩み事の解消」
をしていきます。

次回は今回2つに分けた脳みそを、
3つ、そして4つに細かく分けていきます。

Part3では、いよいよ
自分が何者なのかに迫ります。

コミュニケーションがうまくなるどころか、
仕事も成功しやすくなりますし、
詐欺も簡単に出来るようになってしまいます。

絶対に悪用しないようにしてくださいね。

では、お疲れ様でした。
最後まで見て頂きありがとうございます。

↓ロボパン診断第二話はこちら↓

右脳と左脳を4つに分けると、個性が見える

 

ロボパン診断まとめ